こんな土地でも駐車場活用が可能?ちょっとクセのある土地の有効活用・駐車場経営ノウハウいつも当社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
 
駐車場経営のプロである私たちは、実際に駐車場経営に関わり、その経験に基づいて、日々お客様にアドバイスをさせて頂いております。
当サイトには、お客様から様々なお悩みをお寄せいただいておりますが、その中でも、よくある質問と、その回答をご紹介致します。
 
今回はちょっとクセのある土地の有効活用・駐車場経営ノウハウについてのご質問に対する回答です。
 

【ご質問】

現在、所有している土地は空き地です。人通りの多い地域ではあるものの、道路が狭かったり、一方通行の道が多くて、駐車場にはしづらい立地のように感じます。
しかし、建物を造る余裕はありません。こうした土地でも駐車場は出来るのでしょうか?
それとも売却するしかないのでしょうか?

 

【回答】

通常のコインパーキング駐車場ではなくとも、有効活用をする事は可能です。
そもそも駅周辺・繁華街の中にある土地は、密集地帯であるがために、一般的な駐車場の条件を満たしにくいものです。
道路が狭い、切り下げが無い、すぐそばに横断歩道がある、歩行者天国と隣接している、土地の前に樹木や建物などがあって入りづらいなど、一般的な駐車場には適さない場合も珍しくありません。
では、そのような土地はどのように活用するのか。活用方法をご紹介させていただきます。
 

【解説】

■活用方法1. 自転車の駐輪場

駅周辺の立地などに限定されますが、駐輪場にするという選択肢があります。駐輪場も、駐車場と同様にコインパーキング会社に依頼ができます。
契約形態は、駐車場とほとんど変わりません。借地権等の権利関係が発生しない一時使用賃貸借契約(サブリース契約)になります。
契約条件により、管理業務などはすべて駐輪場の管理会社に委託し、初期投資もかからずに始めることが可能です。
 

■活用方法2. バイクの駐輪場

バイクの駐輪場の場合、駅から多少離れていても、繁華街、ビジネス街などで運営することが可能です。
また運営方法も、月極の駐輪場と時間貸しの駐輪場、両方とも検討することができます。
さらに月極駐車場の場合、1台1台のスペースを別々の利用者に貸し出す運営方法と、バイク駐輪場を運営している会社に一括で貸し出す運営方法があります。
それぞれメリット・デメリットはありますので、周辺状況に合わせた活用方法を選択することが重要です。
 

■活用方法3.自動販売機・証明写真機・コインロッカーの設置

駐車場活用とは異なりますが、自動販売機などの無人機械を設置するのも、ひとつの手です。
面積や土地の形状によって置ける機械が変わりますが、売上に応じた手数料をもらうことができます。
また自動販売機の契約形態によっては、設置時点で協賛金を受け取れる場合もあります。
 
このように、周辺状況によって駐車場がしづらい土地でも、様々な有効活用の方法があります。
周辺状況に合わせた活用方法を選択するために、専門家に相談するといいでしょう。
 
所有する土地の活用にお困りであれば、駐車場経営のプロである我々にご相談ください。