コインパーキングの査定はバレる?バレない?当サイトへのお問い合わせで『査定を、他の関係者には知らせずに行いたいのですが』という相談を受けることがあります。
もちろん関係者に一切知らせずに行うことが可能ですし、当サイトも、見積依頼をした本人様以外に連絡をとることはありません。また見積もりの事実が、他者に漏えいすることもありません。
 
といっても不安を抱かれる方はいらっしゃると思います。
今回は、コインパーキングの査定が他の関係者には漏れない理由について解説致します。
見積もり査定の方法、仕組みをご理解いただければ、査定の内容が外部に漏れない理由も、おわかりいただけると思います。
 

賃料の見積/査定/実地調査が他者に漏れることはない

コインパーキング業者が賃料を査定するときには、2つのポイントに注目しています。
ひとつは、コインパーキングとしての売り上げがどれぐらいになるか、という予測。もうひとつは、土地をどういうレイアウトにして、何台の車が入る駐車場にするのかという設計です。
コインパーキング業者は査定時に、主にこの2点をみています。
 

コインパーキング業者の売上予測方法

その土地にコインパーキング駐車場を作って、実際にどれくらい売上なのかは、あくまでも予測です。そのため、地図を見て、周辺の状況を確認し、周辺の駐車場の売り上げや料金相場が分かれば、おおよその計算がたてられるものです。
つまり売上の予測は、過去の周辺地域の実績や、似たような土地でのマーケティングデータを基に行う作業なのです。実地で測定することもないので、他者の目に触れることはありません。
 

コインパーキング業者のレイアウト設計と実地調査

一方で、基本的には駐車場のレイアウトも、地積測量図などがあれば、作成することができます。
それでも現地確認を行うのは、障害物の有無や、測量図との差異を確認し、周囲の状況を見るためです。
一部の査定や見積依頼では、土地の周辺に障害物があったり、急な勾配があったり、あるいは越境物があるなどして、測量図とは違うケースがあるからです。これは実際に目視で土地の現況を確かめる必要があるのです。
そして、この現地確認の際に、査定をしていることが関係者に知られてしまうのではないか、と不安になるかもしれません。
しかし、現地の土地を見る際も、器具を使っての測定や立ち止まっての観測はまずしません。通行人を装い、さりげなく物件を確認する程度です。立ち止まって、写真の撮影や寸法を測ったりすることはないのです。
実地確認で必要な情報は上記の勾配や障害物の確認ですので、見回るように通り過ぎるだけで、十分な確認が行えるのです。

 
ただし、この時点で提出される見積もりは正確なものではありません。あくまで概算のものです。
そのため、実際の契約となった際に、改めて寸法を測ってみたら、実寸法とは違っていた、なんていうケースもあります。その場合、レイアウトが変更され、賃料が見積もりとは違ったものになってしまいます。
見積もりで実地調査をせずに依頼する際には、そうした可能性を考慮する必要があります。
 

土地所有者への確認もすべて契約がほぼ決まった段階で行うこと

もう一つ査定が知られてしまう不安があるのがは現所有者への確認です。しかしこれも、土地の調査や見積もり段階では行わない作業なので、情報が洩れる心配はありません。
 
コインパーキング業者は、基本的に依頼主からの情報のみで査定に動きます。
査定を依頼した土地の所有者が共有名義であったとしても、その土地の所有者が誰なのかという確認は、契約前には行いません。謄本等を使って土地の所有者を確認する作業は、契約という段階に入らないと行わないものなのです。
そして、コインパーキング業者が、依頼主以外に連絡や確認をとったりすることも、絶対にありません。
 
以上の理由から、コインパーキング駐車場開設前に見積依頼、査定依頼、実地調査、所有者確認などから秘密漏れることはありません。
当サイトも、お見積りの際、ご本人様以外に連絡をとることはしておりません。サイト全体及び申込フォームも、SSLという暗号化通信を採用しており、機密情報に配慮しております。
 
一例として、今までも以下のような案件に対応してまりました。
・共有名義の土地だけど共有者には秘密にしたい
・現在のコインパーキング契約中の業者に知られたくない
・月極駐車場で管理を任せている不動産会社には内緒したい
・購入前の土地だけど、利回りや収入を予測するため、所有者に知られずに査定をしたい
以上のような状況にも、しっかり対応を致し、必ず配慮いたします。
 
また他社に見積もりを請求しているのか等々の確認する場合がありますが、それは、既存の業者に声をかけてしまうなどの、トラブル対策になります。当社のお見積りが、関係者に知られることは絶対にありませんので、ご安心ください。
 
土地活用や土地の相続に関する相談、コインパーキング業者の選び方、駐車場経営や運営についてなどお困りのことがあれば、ぜひ駐車場経営のプロである我々にご相談ください。